シャープがトーカ堂というネットショップのために作っている加湿空気清浄機が【kc30t6】。
kc30t5の後継機にあたる最新機種。楽天ランキング1位を長くキープしているほどの人気です。
▼下記は旧型モデルKC30T6のレビュー記事となります▼
今回は、トーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】のみんなの口コミと、よくあるQ&A、旧型との違いなど見ていきたいと思います。
ただ正直なところ、【kc30t6】は人気すぎてよく売り切れます。
お急ぎであれば、最新ランキングからシャープ製(プラズマクラスター)を探すのも1つの手段ですよ。
トーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】と【kc30t5】の違いとは?ぶっちゃけ一緒!
この2機種の違いに関しては当サイトの別のページで説明しておりますが、簡単に説明致します。
簡単に違いを説明致しますと、表示の一部が変更となりました。

(2018年モデル)kc30t6 | パワー浄化ボタン |
(旧型)kc30t5 | 衣類消臭ボタン |
違いはこの表示パネルの一部が変更くらいです。
表示パネルの変更なので機能の違いはございません。(トーカ堂公式から回答済み)
ですので、正直なところ性能は一緒なんですよね^^
トーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】の機能はココがポイント!

kc30t6は、この価格でシャープの高濃度プラズマクラスター7000が搭載されているのが凄いところ。
高濃度プラズマクラスター7000は、シャープのプラズマクラスターの濃度で言うと1番下に値するのですが、プラズマクラスター7000でも色々な効果があります。
プラズマクラスター7000の効果とkc30t6でできることを見ていきましょう。
▼プラズマクラスター7000の効果▼ | |
空気がキレイに! | 浮遊するカビ菌やウィルス・ダニのふんや死骸のアレル物質を抑制する効果があります。 |
静電気の除去! | 冬に多い静電気の除電にも効果があります。静電気を抑えることによりカーテンなどにハウスダストや花粉が付きにくくなり、浮遊物質を空気清浄機で吸い取ってくれます。 |
ニオイの元から消臭 | タバコの付着臭や衣類に付着した汗臭・部屋干し衣類の生乾き臭を分解・除去してくれます。 |
【kc30t6でできること】 |
▼パワー浄化モード▼ |
室内の空気の汚れを素早くきれいにしたいときに使用します。また、衣類に直接風を当てて、汗臭や生乾き臭を消臭もできます。※吹き出す風の当たらない部分のニオイは取れません。 |
▼スピード循環気流▼ |
ハウスダストや花粉をすばやく集めて背面全面で一気に吸い込みます。遠くのホコリまでも素早く集めて吸い込むので空気がよりキレイに! |
▼高性能フィルター▼ |
▼プレフィルター▼大き目のホコリをキャッチ▼集じんフィルター▼捕集できるもの 浮遊菌、浮遊ウイルス、ダニの死がい、ダニのフン、浮遊カビ菌、花粉(樹木)、花粉(草花)、チリ・ホコリ、黄砂、ペットの毛、ペットのフケ、タバコの煙、ダニ粉じん、ディーゼルの粉じん、料理の煙、黄砂▼脱臭フィルター▼脱臭できるもの タバコ臭、ペット臭、料理臭、生ゴミ臭、 トイレ臭、体臭、カビ臭、アンモニア臭、VOC(ホルムアルデヒド等) |
▼kc30t6の便利な機能▼ | |
切タイマー | 設定した時間が経過すると、自動的に運転を停止します。 |
運転自動復帰 | プラグが抜けたり、ブレーカーが落ちたとき、または、停電時、通電を再開すれば直前の運転モード・設定で運転を再開します。 |
モニターとランプを消灯 | モニターがまぶしいときは消灯できます。 |
給水を音でお知らせ | 「音が鳴る」に設定すると、加湿中お知らせランプ点滅と同時に「ピーピー…」(約10秒間)と音で給水時期をお知らせします。 |
プラズマクラスターイオン(入/切) | プラズマクラスターイオンの入/切の設定もできます。 |
みはりランプ | お部屋の温度・湿度に注意が必要な状態をセンサーが検知してお知らせします。また、ウイルスの生存しやすい湿度・温度になると、みはりランプの色でお知らせします。 |
kc30t6の機能は必要な機能が揃っているので、この価格でこの機能ならコスパ◎ですね。
トーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】の気になる電気代は?
▼1時間当たりの電気代▼ | ||
強 | 中 | 静音 |
約0.78円 | 約0.27円 | 約0.08円 |
電気代は、他の人気の加湿空気清浄機とあまり大差はありません。
kc30t6の電気代が他と比べて高いや安いといったことはなく平均くらいです。
みんなが気になるトーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】のデメリット
kc30t6のデメリットは、チャイルドロック機能がないことですね。
お子様がいる家庭ではチャイルドロック機能は重要という意見もありますが、加湿空気清浄機自体、そこまで危険性が無いので個人的には気になりませんでした。
もう1点デメリットを挙げると、本体がとてもコンパクトなので、給水トレーの容量も若干少なく約1.8Lという点。
乾燥する時期には1日2回の給水が必要になりそうです。
トーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】の気になるQ&A
▼フィルターの交換時期は?▼ |
加湿フィルター:約5年に1回集じんフィルター:約2年に1回脱臭フィルター:約2年に1回 |
▼蒸気 ( 湯気 ) が見えない▼ |
加湿フィルターに風を当てて、湿った空気を出す 「気化方式」のため、蒸気 ( 湯気 ) は見えません。 |
▼加湿しない場合は?▼ |
加湿機能を使わない場合は、給水トレーに水を入れなければ加湿はしません。給水トレーに水をいれなければ空気清浄機として使うことができます。 |
▼吹き出す風って冷たいの?▼ |
水が気化するときにお部屋の空気の熱をうばうため、室温より低い温度の風が吹き出します。 |
▼水道水を使わないといけないの? ▼ |
水道水がベストです。水道水以外の水(井戸水・浄水器の水・ミネラルウォーターなど)を使用すると、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。 |
▼なんか音がする▼ |
「チッチッチッ」や「ジー、ジー、ジー」と音がする場合は、プラズマクラスターイオンが発生するときの音で、異常ではありません。 |
▼ニオイが気になる▼ |
フィルターの掃除をしてもニオイが気になる場合は、 フィルターの交換が必要になる場合があります。タバコや空気の汚れなどによりフィルターの寿命は変わります。 |
トーカ堂の加湿空気清浄機【kc30t6】のみんなの口コミ

ペットのニオイもキレイにしてくれる優れものです。
試しに加湿なしと加湿ありで稼働してみたところ湿度が変わり、効き目ありだと実感しました。購入してよかったです。

ダニやハウスダストアレルギーだと判明して購入しました。鼻のムズムズ感や目の痒みが減った感じがします。
ランプの色が代わったりしているので反応しているのだな~と思っています。
おならでも反応しますよ笑

音は静かで寝る時付けていても気になりませんでした。
給水トレーも心配でしたが、横から入れやすく良いと思います。
トーカ堂 加湿空気清浄機【kc30t6】の価格比較
▼2018年最新モデルkc30t6▼ | |
![]() | |
アマゾン | 価格:18,800円 |
楽天市場 | 価格:16,800円 |
Yahoo!ショッピング | 価格:16,800円 |
どのショップも販売元がトーカ堂ですので、価格は同一のようです。 |
まとめ
トーカ堂 加湿空気清浄機【kc30t6】と【(旧型)kc30t5】の違いは、表示パネルの一部が変更しただけでした。
評価が悪い口コミでは「1日2回給水しなければいけなかった」「加湿機能が湯気が出ない気化式のため分かりづらい」などあるものの、この価格では十分すぎるほど充実しています。コスパ的にも非常におすすめです。